スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川
引用元HP:スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川
https://www.smileplus-sakurai.com//
人目を気にせず矯正できる裏側矯正を受けることができるスマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の特徴と利用者の方の口コミ・評判をご紹介します。
スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の裏側矯正へのこだわり
トータルフィーシステム(治療費定額制)で安心
従来型の料金制度では、装置料・治療費とは別に毎月の調整費用(5,000円~10,000円程度)が必要なため、治療期間が長引くと、矯正にかかる治療費はかさんでいきます。
スマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科では、診断時に治療費の総額を提示するトータルフィーシステム(治療費定額制)を採用。毎月の調節料や追加負担金はかかりません。治療終了後のワイヤーによる保定装置(後戻り防止装置)の料金や保定管理料も含まれているので、アフターケアが心配な人でも安心して治療を受けることができます。
裏側矯正が得意なクリニック
院長の櫻井医師は、臨床経験が豊富で、専門性を必要とする裏側からの矯正治療(見えにくい矯正治療)を得意としています。「裏側矯正治療の世界標準」である世界舌側矯正歯科学会(WSLO)の認定医の資格を保有。多くの裏側矯正を行っている専門クリニックにも勤務実績があるのが特徴。こちらのクリニックで行う裏側矯正は、表側からの矯正と治療期間、治療のレベルと遜色のない仕上がりを目指しています。スマイル+さくらい歯列矯正歯科では、成人患者の約9割が裏側からの歯列矯正を選択しています。
違和感が少ない矯正装置
裏側矯正にかかる治療期間は約1年~2年程度です(場合によっては2~3年かかることもあります)。こちらのクリニックが治療に使用しているワイヤーは、温度形状記憶合金やチタンの合金等を使用しているので、旧来型のワイヤーと比べると、生体にやさしく、通常3~4週の間隔で通院するところを4~8週に1回の通院で治療ができます。
装置は小型裏側矯正装置を使用。この装置は、丸みをおびた特殊な加工がされているので、旧来型より違和感が大幅に軽減されています。
スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の口コミ
- 美容師という職業柄、矯正器具が見えないというのが絶対条件でした。マウスピース矯正と裏側矯正で悩んでしましたが、カウンセリングで裏側矯正をすることに決めました。違和感もなく、しゃべりづらいこともなく、助かっています。矯正する期間は1年半で、すでに7か月経過しました。少しずつですが、歯が動いている実感もあり、治療を頑張ろうと思います!
- 小学生の娘の矯正治療でお世話になっています。娘が目立つ矯正器具は嫌だというので、目立たない裏側矯正をしているこちらのクリニックに相談にきました。先生の説明はわかりやすく、納得できるものでしたので、即決しました。場所も駅から近いので、雨の日も高島屋を通ると濡れずに行けます!
- 矯正器具が外れてしまい、急遽電話したところ、すぐにその日に対応してくださったので、助かりました。ありがとうございました。
治療費用一覧
- 初回相談料:無料
- 検査診断料:35,000円
- 裏側矯正 治療期間(12か月):約810,000円
- 裏側矯正 治療期間(18か月):約940,000円
- 裏側矯正 治療期間(24か月):約990,000円
- 調節料:無料
※治療期間が長引いても追加料金は発生しません。
- 保定管理料:無料
スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川吉の特徴
- スマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科は歯列矯正の専門医院です。院長・副院長が、専門教育を受けた矯正歯科医師であり、日本矯正歯科学会認定医です。院長の櫻井医師は、裏側矯正を扱う専門医院で、数多くの裏側からの矯正治療を行った実績があり、裏側矯正を得意としています。
- こちらのクリニックでは、本格的な矯正治療終了後、2年間の保証がついています。(保証期間の再診料は、上記料金に含まれています。)また、治療途中や治療終了時に、より広範囲の治療内容(例:準備矯正から本格矯正)への変更するといった対応も可能です。その際、支払った治療費と差し引きしてくれます。
医院情報
- 医院名:スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川
- 所在地:東京都世田谷区玉川3-10-11 TK第1ビル3F
- アクセス:東急田園都市線「二子玉川駅」西口より徒歩2分
- 診療時間:火・水・金10:30~13:00、14:30~20:00、土・日午前:9:30~13:00
午後:14:00~18:00
- 休診日:公式HPに記載がありませんでした。
- 電話番号:03-5717-3477