西東京市のごうけ矯正歯科クリニックが提供している裏側矯正の特徴やこだわり、口コミ評判などの情報をまとめています。
ごうけ矯正歯科クリニックでは、目立たない矯正治療として裏側矯正(リンガルブラケット)とインビザラインを提供しています。裏側矯正の適用は16歳以上となっており、専用のブラケットとワイヤーを用いて治療を実施。最新の装置を使っているため違和感が少なく、快適に治療を進められます。裏側矯正またはインビザラインが適用されない場合は表側矯正となりますが、目立ちにくい透明のブラケットを用いるオプションがあるので安心です。
一般的に、矯正治療を行う場合、第1小臼歯を抜歯することが多いとされます。しかし、ごうけ矯正歯科クリニックでは、基本的に抜歯を行わない方針で治療にあたります。上下歯列の拡大や顎の成長を考慮し、非抜歯による矯正を心がけています。非抜歯矯正は健康な歯を温存しつつ歯並びを整えることができるため、患者さんにとっても喜ばれる矯正治療方法であるといえます。
ごうけ矯正歯科クリニックの郷家院長は、1988年の開院以来2,500件以上の治療実績を誇る専門医。日本矯正歯科学会の認定医であり、非抜歯矯正の権威であるグリーンフィールド氏に師事してきたという経歴を持っています。治療については、院長みずからが無料カウンセリングから検査・治療・メンテナンスまで一貫して担当。培ってきた技術力とノウハウによる、矯正治療を受けることができます。
治療に対する保険・保証・返金については、公式ホームページで確認できませんでした。
ごうけ矯正歯科クリニックは、体に優しい治療をポリシーとしたクリニック。「できるだけ歯を残したい」「治療期間を短縮したい」「目立ちにくい装置を使いたい」といった患者の要望と診断結果を照らし合わせ、さまざまな治療法の中からもっとも適したプランを提案するよう心がけています。
矯正歯科を専門に取り扱ってきた郷家医師。学校医や妊婦歯科検診医と、自院での診療だけでなく地域の取り組みにも積極的に参加されています。歯科医の多い家系で、父や兄も歯科医として活躍されています。
クリーム色の壁とオレンジ色の看板が印象的な3階建ての建物です。キッズルームとバリアフリーかどうかは公式ホームページで確認できませんでした。
無料相談の申し込みは、webのフォーム、電話番号のどちらからでも可能。web予約の場合は、名前、年齢、性別、保護者名、相談内容、住所、電話番号、メールアドレス、予約希望日、補足事項の記載欄が設けられています。
裏側矯正歯科の費用と期間について
裏側矯正歯科の平均的な費用は100~150万円、期間については平均1年半~2年と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、しっかり問い合わせてみることをおすすめします。
副作用について
裏側矯正は比較的少ないと言われていますが、矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。